1. トップ
  2. 羽車について
  3. メディアで紹介された羽車の取り組み

メディアで紹介された羽車の取り組み

  • 紙プロダクトの製作ガイドにてご紹介

      • 製品
      • 加工
      • サービス
    • 2025/10/10

    羽車では、豊富な加工を施した多品種の紙製品をご案内しています。
    この度、『デザインのひきだし56』の特集【魅惑の紙プロダクト製作ガイド2026年版】にて、
    新サービスの多色活版印刷、ダイカットコースター、冊子などについて、加工の魅力と活用についてご紹介いただきました。

    特集【魅惑の紙プロダクト製作ガイド2026年版】
    『デザインのひきだし56』2025年10月(グラフィック社)

  • 長寿企業の経営戦略について研究・情報発信を行うWebメディアにて、羽車のあゆみ、万博出展への挑戦、B Corp認証取得に向けた取り組みなど、羽車の企業活動をご紹介いただきました。

    『創業107年の羽車が紡ぐ紙と人のブランディング”封筒は想いを運ぶ器”』2025年8月7日(100年企業戦略オンライン)

  • 大阪・関西万博に出展したアート作品「Piece of Peace」について、紙製品ならではの温かみや豊かな色彩の魅力をご紹介いただきました。

    『Zoom EXPO』2025年5月28日(読売新聞 河内版朝刊)

  • 万博に出展した多色活版印刷のカードの温かみあるデザイン、また羽車の創業から近況までの取り組みをご紹介いただきました。

    『2025年大阪・関西万博に出展・協賛する企業紹介』Vol.906 2025年4月(堺商工会議所報 Compass Sakai)

  • 大阪・関西万博には、羽車では初めてとなる、最大12色の多色活版印刷を用いたアートカードを出展しました。そのプロジェクトリーダー 事業推進室 炭谷の仕事についてご紹介いただきました。

    『この企業にこの人あり!』vol.75 2025年4月(堺IPC PRESS_Vol.75_万博開催記念号)

< 前へ
  
 

各商品のトップページ

お問い合わせ窓口

HAGURUMA STORE カスタマーセンター

10:00〜18:00 土日祝 休

電話 0120-890-982
メール info@haguruma.co.jp
フォーム
株式会社 羽車は封筒・紙製品・印刷物の製造販売を行っています。1918年に大阪で創業しました。

株式会社 羽車は封筒・紙製品・印刷物の製造販売を行っています。1918年に大阪で創業しました。

大阪府堺市の本社工場では封筒生産機と印刷機を中心に70台を超える機械が稼働しています。
人と地球環境に優しく、 安心してお使いいただける魅力的な商品をご提供します。

各商品のトップページ

お問い合わせ窓口

HAGURUMA STORE カスタマーセンター  10:00~18:00 土日祝 休

電話
0120-890-982
メール
info@haguruma.co.jp
株式会社 羽車は封筒・紙製品・印刷物の製造販売を行っています。1918年に大阪で創業しました。

株式会社 羽車は封筒・紙製品・印刷物の製造販売を行っています。1918年に大阪で創業しました。

大阪府堺市の本社工場では封筒生産機と印刷機を中心に70台を超える機械が稼働しています。

人と地球環境に優しく、 安心してお使いいただける魅力的な商品をご提供します。