羽車からのお知らせ
-
制作例ギャラリー(お客様デザイン)に制作例を10点追加しました
- 2022/09/14
-
【新商品】段ボールのようなオリジナル紙素材「Gフルート」のパッケージ
- 2022/09/12
羽車オリジナルの紙素材「Gフルート」のパッケージを発売いたします。
一般的にGフルートとは、国内最薄の段ボール「マイクロフルート」の一種で、厚さは約0.9mm。フルートとは段ボールの中芯(波状の部分)のことで、厚さによってAから名前がついています。
羽車オリジナルのGフルートは、表裏の紙・中芯とも同じ紙素材のため、断面まで美しい仕上がりが特徴。紙素材には、環境に配慮した羽車オリジナル原紙を使用しています。商品を保護する緩衝性と質感のよさをあわせ持っています。
店頭に陳列する商品パッケージやギフト箱に、デザイン性を楽しめる商品としてご提案いたします。
Gフルートのラインナップ
・Basic プレインホワイト Gフルート 0.85mm厚 (再生紙70%、無塩素漂白パルプ)
・Basic ウッドブラウン Gフルート 0.85mm厚(無塩素漂白パルプ)
・Colors マットブラック Gフルート 0.85mm厚(再生紙40%、無塩素パルプ)
印刷加工:活版印刷、箔押し加工
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Gフルートの特徴や仕様、実際に印刷加工を施した制作例をご紹介
用途・テーマより選ぶ
【薄い段ボールのような紙素材(Gフルート)のパッケージ】
紙サンプル
【パッケージGフルート用 Pカード】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【商品開発のきっかけ】
Gフルート開発のきっかけは、お客様とスタッフの声でした。
お客様からの「ビン用の少し緩衝性のある箱を作りたい」というご要望に今までお応えできずにいました。またスタッフからも、内箱と外箱の間のようなややしっかりした箱があれば、ご要望に応えられるのでは? と声が上がってきました。
それを解決できるのは「段ボール状の紙」。ただ一般的な段ボールではなく、あえて羽車で作るならどんな素材をご提案したらよいのか、そこから商品開発が始まりました。
羽車が大切にしたかったのは、お客様がブランドらしさをデザインしやすい、シンプルなベースとなる紙素材。もちろん環境にも配慮してあり安心して使っていただけるもの。そこで基本に戻って注目したのは、羽車オリジナルのBasic・Colorsの紙素材でした。封筒、カード、パッケージ類など多くの商品をご提案している定番の紙素材です。
商品開発での課題は、断裁面に見える波状の「中芯」の色。一般的に段ボールには茶色の中芯が使われます。薄いGフルートであっても、中芯が違う紙だと段ボール感が強調されデザインがしにくいのでは、という声があがりました。
そこで波状の中芯・上下の紙、すべてを同じ素材にすることにこだわってみようと試作品を作成。上下に貼り合わせる紙としては厚みが薄くて強度が心配でしたが、試作品は段ボール構造のラフさと、Basicの紙の個性がよく調和して想像以上の仕上がりでした。イメージを重視したい商品パッケージとしても採用いただけそうな、高級感も感じられます。
印刷と加工、紙の色
もうひとつの課題は、印刷加工について。
最薄とはいえ、Gフルートには波状の段差がありやわらかいため、圧をかける印刷加工には難しさがあります。デザインに合わせた圧の調整も欠かせませんが、段差の影響による濃淡やかすれが生じ、特にベタ(インクの塗りが多いデザイン)部分は目立ちやすくなります。しかし、温かみを感じるラフな印刷を加えた箱は、全体としてよい雰囲気に仕上がってきています。
紙色は羽車オリジナル紙素材の中から3色を選びました。用途を問わず使いやすいBasicプレイホワイト、染料不使用の明るい茶色Basicウッドブラウン、深い色合いColorsマットブラック。特にブラックは、段ボールのようなラフさと高級感、両方の魅力が感じられます。
羽車オリジナルのGフルートパッケージは、段ボール素材の緩衝性や軽量という特性に加え、紙の断面まで美しく、活版印刷や箔押し加工の風合いを味わうことができる商品です。Gフルートならではの温かみと質感のよさをご確認いただき、パッケージ提案にお役立てくださいましたら幸いです。 -
- 2022/09/09
80649 ミニ栽培キットのパッケージ
雑貨品のパッケージ
64450 ご飯のお供3種セットのパッケージ
食品・食材のパッケージ
10207 お年賀ギフトの豆菓子パッケージ
小さなお菓子の詰め合わせパッケージ
-
「印刷物につけることのできる環境マーク」のページを追加しました
- 2022/09/09
対象となる羽車の商品や環境マークの規定などをご案内しています。
印刷物につけることのできる環境マーク -
- 2022/09/09
素材や印刷・加工の特性上起こりやすいトラブルについてご紹介しています。
紙と印刷の品質トラブルについて -
- 2022/09/08
コットン(NTラシャ) 濃赤(こいあか)・Colors マットブラックを追加しました。
シール・ステッカー
-
- 2022/09/05
61987 焼き菓子の詰め合わせセット
小さなお菓子の詰め合わせパッケージ -
- 2022/08/31
年末年始のご挨拶・イベントのご案内などに。
企業と人をつなぐグリーティングカード・年賀状
手紙用品ブランド ウイングド・ウィールの季節のグリーティングカードもご用意しています。
手紙用品・ステーショナリー
-
- 2022/08/31
台紙にオリジナルデザインまたは名入れを承ります。
2023年版 活版印刷の卓上カレンダー
2023年版 ポケット式の卓上カレンダー
2023年版 糸ミシン綴じの壁掛けカレンダー
-
- 2022/08/23
-
- 2022/08/23
羽車オリジナル 段ボールのような紙素材「Gフルート」のパッケージサービスをスタートします。
一般的にGフルートとは、国内最薄の段ボール「マイクロフルート」の一種で、厚さは約0.9mm。フルートとは段ボールの中芯(波状の部分)のことで、厚さによってAから名前がついています。
羽車オリジナルのGフルートは、波状になった中芯まですべて同じ紙素材のため、断面がきれいなことが特徴。商品を保護する緩衝性もあります。そのまま店頭に並べる商品パッケージなど、印象的に使いたいパッケージにおすすめします。
Gフルートのラインナップ
・Basic プレインホワイト Gフルート 0.85mm厚 (再生紙70%、無塩素漂白パルプ)
・Basic ウッドブラウン Gフルート 0.85mm厚(無塩素漂白パルプ)
・Colors マットブラック Gフルート 0.85mm厚(再生紙40%、無塩素漂白パルプ)
印刷加工:活版印刷、箔押し加工
商品開発のきっかけ
Gフルート開発のきっかけは、お客様とスタッフの声でした。
お客様からの「ビン用に少し緩衝性のある箱を作りたい」というご要望に今までお応えできずにいました。またスタッフからも、内箱と外箱の間のようなややしっかりした箱があれば、ご要望に応えられるのでは? と声が上がってきました。
それを解決できるのは「段ボール状の紙」。ただ一般的な段ボールではなく、あえて羽車で作るならどんな素材をご提案したらよいのか、そこから商品開発が始まりました。
羽車が大切にしたかったのは、お客様がブランドらしさをデザインしやすい、シンプルなベースとなる紙素材。もちろん環境にも配慮してあり安心して使っていただけるもの。そこで基本に戻って注目したのは、羽車オリジナルのBasic・Colorsの紙素材でした。封筒、カード、パッケージ類など多くの商品をご提案している定番の紙素材です。
商品開発での課題は、断裁面に見える波状の「中芯」の色。一般的に段ボールには茶色の中芯が使われます。薄いGフルートであっても、中芯が違う紙だと段ボール感が強調されデザインがしにくいのでは、という声があがりました。 そこで波状の中芯・上下の紙、すべてを同じ素材にすることにこだわってみようと試作品を作成。上下に貼り合わせる紙としては厚みが薄くて強度が心配でしたが、試作品は段ボール構造のラフさと、Basicの紙の個性がよく調和して想像以上の仕上がりでした。イメージを重視したい商品パッケージとしても採用いただけそうな、高級感も感じられます。印刷と加工、紙の色
もうひとつの課題は、印刷加工について。
最薄とはいえ、Gフルートには波状の段差がありやわらかいため、圧をかける印刷加工には難しさがあります。デザインに合わせた圧の調整は欠かせませんが、段差の影響による濃淡やかすれが生じ、特にベタ(インクの塗りが多いデザイン)部分は目立ちやすくなります。しかし、温かみを感じるラフな印刷を加えた箱は、全体としてよい雰囲気に仕上がってきています。
紙色は羽車オリジナル紙素材の中から3色を選びました。用途を問わず使いやすいBasicプレイホワイト、染料不使用の明るい茶色Basicウッドブラウン、深い色合いColorsマットブラック。特にブラックは、段ボールのようなラフさと高級感、両方の魅力が感じられます。
羽車オリジナルのGフルートパッケージは、段ボール素材の緩衝性や軽量という特性に加え、紙の断面まで美しく、活版印刷や箔押し加工の風合いを味わうことができる商品です。その風合いを取り入れながら、お客様がどんな素敵なパッケージにご活用いただけるのか、今からとても楽しみにしています。
*発売日やさらに詳しい情報は、随時こちらを更新いたします。
更新はメールニュースにてお知らせします。
-
制作例ギャラリー(お客様デザイン)に制作例を10点追加しました
- 2022/08/18
-
- 2022/08/02
持ち運びに便利なキャリー箱です。
キャリー箱ロック式 4サイズ追加
形・サイズより選ぶ(パッケージ・箱)
-
- 2022/08/02
今回は「コースター」を取り上げています。
ビールと人をつなぐコースターのユニークな用途と歴史 -
- 2022/07/22
パッケージ(組箱)の形状を一部見直しました(組立て部分の微調整)。
組箱 全8サイズ
組箱 多角形 全4サイズ
形・サイズより選ぶ(パッケージ・箱)
-
制作例ギャラリー(お客様デザイン)に制作例を10点追加しました
- 2022/07/20
-
- 2022/07/19
11729 メッセージカードのフォルダーパッケージ
ホテル用カードキーケース・フォルダー
29406 スキンケアブランドの商品カタログ
カタログや書類を入れるフォルダー類
-
- 2022/07/13
16036 ヘアケア商品のトライアルセット箱
化粧品・コスメのパッケージ
78637 裁縫キットのフォルダーパッケージ
雑貨品のパッケージ
23328 木製ブローチのパッケージ
アクセサリーのギフトパッケージ
45050 ドライレモンのパッケージ
小さなお菓子の詰め合わせパッケージ
73358 いりごまのパッケージ
食品・食材のパッケージ -
- 2022/07/13
-
- 2022/07/11
今回は「賞状」を取り上げています。
中国から伝わった賞状~歴史や鳳凰枠に込められた意味を紐とく~