本作成前の確認に【パッケージ お試し作成 1回無料のご案内】
  1. トップ
  2. お役立ち情報・制作例
  3. 制作例ギャラリー(お客様デザイン)
  4. 賞状らしい華やかなフレームの社員表彰用の賞状
本作成前の確認に【パッケージ お試し作成 1回無料のご案内】

賞状らしい華やかなフレームの社員表彰用の賞状

[商品] 賞状・証書用紙A4 鳳凰 260g
[紙素材] Basic ソフトクリーム 260g
[サイズ] 210×297mm
[表面] デジタル印刷フルカラー ※社印あり
[裏面] なし
[データ] デザインテンプレート使用:T609

[商品] 賞状・証書用紙A4 鳳凰 260g
[紙素材] Basic ソフトクリーム 260g
[サイズ] 210×297mm
[表面] デジタル印刷フルカラー ※社印あり
[裏面] なし
[データ] デザインテンプレート使用:T609

作品提供者(業種):有限会社泉観光様(バス会社)
 
[お客様より]
・賞状デザインを選んだ理由
弊社はバス会社でございます。
年度ごとに無事故無違反の乗務員には乗務員表彰規定に則り表彰しております。
これまでは、記念品の贈呈のみで表彰していましたが、モニター企画を知り、表彰状もつけてみることで、より無事故無違反に対する励みになるかなと思い選びました。

・賞状選びで大切に考えたポイントは?
ご年配の方が多いので、渡したときに表彰状、とわかりやすいオーソドックスな形状にしたかったです。

・宛名名入れ(手書き・プリンタ)で困った点を教えてください
まだ記入していませんが、できれば手書きが良いと思っています。
だれが記入するかはまだ決めかねています…

・ご注文の流れはいかがでしたか?
選ぶ内容を決めてからオーダーをかけてはとてもスムーズでした。
内容を決める際には、やはりもう少し作品例などがあると参考にしやすいのかなとは感じました。
特に文章で悩みました。
今でも、これで正解なのかな、と見るたびに考え続けています。
次回作成される方のご参考になればうれしいです。

・商品の仕上がりのご感想を教えてください
書体がちょっと堅めな印象の表彰状だな、と感じました。
それ以外は紙質や印刷の具合もよいと思いました。

・デザインの印象
スタンダードな表彰状、という感じがいいです!
ただ、文字が堅い印象なので筆文字のような書体のほうがよかったかな、と感じました。

・紙と印刷加工との印象
なめらかな紙質、適度な厚みでいいです。
印刷加工の色合いもいいです。

(モニター企画ご協力作品)

 

各商品のトップページ

お問い合わせ窓口

HAGURUMA STORE カスタマーセンター

10:00〜18:00 土日祝 休

電話 0120-890-982
メール info@haguruma.co.jp
フォーム
株式会社 羽車は封筒・紙製品・印刷物の製造販売を行っています。1918年に大阪で創業しました。

株式会社 羽車は封筒・紙製品・印刷物の製造販売を行っています。1918年に大阪で創業しました。

大阪府堺市の本社工場では封筒生産機と印刷機を中心に70台を超える機械が稼働しています。
人と地球環境に優しく、 安心してお使いいただける魅力的な商品をご提供します。

各商品のトップページ

お問い合わせ窓口

HAGURUMA STORE カスタマーセンター  10:00~18:00 土日祝 休

電話
0120-890-982
メール
info@haguruma.co.jp
株式会社 羽車は封筒・紙製品・印刷物の製造販売を行っています。1918年に大阪で創業しました。

株式会社 羽車は封筒・紙製品・印刷物の製造販売を行っています。1918年に大阪で創業しました。

大阪府堺市の本社工場では封筒生産機と印刷機を中心に70台を超える機械が稼働しています。

人と地球環境に優しく、 安心してお使いいただける魅力的な商品をご提供します。