冊子用 データ入稿の注意点
冊子の入稿データは容量が大きいため、ご注文完了後、データ転送・アップロードまたは郵送にてお送りください。
Adobe Illustratorで入稿する場合
1. 入稿データは弊社のデータ作成用テンプレートをお使いください。
データ作成についての注意点は Illustlator・Photoshop データ入稿の注意点 もご確認ください。
※データ作成の際は、配置するリンク画像を Photoshopで「原寸350dpi」、データ容量は「1.5GBまで」でお願いします。
画像の「原寸350dpi」は印刷に適正な解像度であり、データ容量もおさえられます。1.5GBを超える場合はご相談ください。
2. 以下の「データの作り方と注意点」をご確認ください。
糸ミシン中綴じ/ホッチキス中綴じ の場合
テンプレートは見開きになります 見開きレイアウトで作成してください

糸ミシン平綴じ の場合
テンプレートは単ページになります 単ページレイアウトで作成してください

3. 圧縮したデータをお送りください。
お送りいただく方法は3通りございます。
① WEB入稿(データ容量 500MBまで の場合)
WEBページ上からご入稿いただけます。
ご注文完了後、注文完了画面の「データを入稿する」または印刷加工データの入稿 よりご入稿ください。
② メール入稿(データ容量 500MB〜1.5GBまで の場合)
ファイル転送サービスをご利用ください(Firestorage/GigaFile便)。
1つのフォルダにまとめてアップロードをお願いします。
③ メディアを郵送
印刷に必要なデータをメディア(CD/DVD)にコピーしてください。
「制作環境(Macintosh または Windows)」「注文番号」「ご注文者名」を明記し、メディアと一緒にお送りください。
梱包の際は、破損しないようご注意ください。
※USBメモリは、対応していません。
【郵送先】
〒599-8101 大阪府堺市東区八下町3-50
株式会社 羽車 HAGURUMA STORE データ入稿係 宛
PDF(In Design)で入稿する場合
In Designで作成されたデータは、PDF形式(PDF X-4)でご入稿ください。
下記オプションをダウンロードしてご使用いただくと簡単に書き出せます。
1. In Design データをPDF に変換するオプションファイルをダウンロードしてください。
2. In Design からダウンロードしたオプションファイルを読み込んでください。
ファイル→PDF書き出しプリセット→定義

3. 「読み込みボタン」を押して、「hagurumaPDFX4a.joboptions」を読み込んでください。
4. 読み込みが終わりましたら「終了ボタン」を押してください。

5. 読み込みが終わるとファイル→PDF書き出しプリセットの中に入りますので「hagurumaPDFX4a」を選んでください。

6. PDF 書き出しプリセットが「hagurumaPDFX4a」になっていることを確認してください。
7. 書き出しボタンを押してください。
8. 書き出したPDFのファイルを確認してください。
※不具合でレイアウトが崩れる場合がございます。
書き出したPDFを確認後、ご入稿ください。
9. 書き出したPDFのファイル名を「注文番号」にしてください。
※「注文番号」は、ご注文完了後のメールに記載しています。
10. 圧縮したデータをお送りください。
お送りいただく方法は3通りございます。
① WEB入稿(データ容量 500MBまで の場合)
WEBページ上からご入稿いただけます。
ご注文完了後、注文完了画面の「データを入稿する」または
印刷加工データの入稿 よりご入稿ください。
② メール入稿(データ容量 500MB〜1.5GBまで の場合)
ファイル転送サービスをご利用ください(Firestorage/GigaFile便)。
1つのファイルにまとめてアップロードをお願いします。
③ メディアを郵送
印刷に必要なデータをメディア(CD/DVD)にコピーしてください。
「制作環境(Macintosh または Windows)」「注文番号」
「ご注文者名」を明記し、メディアと一緒にお送りください。
梱包の際は、破損しないようご注意ください。
※USBメモリは、対応していません。
【郵送先】
〒599-8101 大阪府堺市東区八下町3-50
株式会社 羽車 HAGURUMA STORE データ入稿係 宛
