羽車でできること


豊富な商品ラインナップ
1000種類を超える封筒・カードを取り揃えています。そのほとんどの商品に印刷加工が可能です。ご注文は1枚から、印刷加工のご注文は100枚から承ります。季節商品やアウトレット品も随時アップしています。

質感の良い紙素材をセレクト
フォーマルからカジュアルに使える素材まで、豊富な紙をご用意。富士山麓のきれいな水を使ったコットン紙、環境に優しいHAGURUMA Basicなど質感を楽しめる紙が充実。ビジネスで使える和紙もございます。

デザイン性の高い印刷加工に対応
本社工場では50台以上の機械が稼働し15種類以上の印刷加工を提供しています。デザイン性の高い複雑なご注文もお任せください。

温かみのある職人技
古い活版印刷機による凹みのある印刷、紙の端に手作業で色付けするエッジカラーなど、熟練の職人技でアナログ感の温かさを表現します。

お客様の制作例をご紹介しています 制作例(デザインギャラリー)


オリジナルオーダー(別注封筒)にも対応します
寸法や紙などいちから設計する別注封筒も承ります。イメージをお伝えいただければ、紙の強度や最適なサイズ・加工方法もご提案いたします。
別注封筒

糸ミシンを使った冊子を提供
一般的なホッチキスによる中綴じ冊子はもちろん、金具を使わない糸だけのミシン製本が可能です。綴じる糸の色は、14色からお選びいただけます。
冊子 ブックレット

クラフト感のある箱・ボックス
しっかりとしたクラフト紙を使った、糊どめ箱・組み箱のご注文も承ります。商品パッケージ・ギフトボックスに最適です。
箱 ボックス

商品ラベル・ステッカー用シール
商品を華やかに彩るシールをお作りします。質感を楽しめる羽車のオリジナル紙など、シール素材は19種類をご用意。定番からオリジナルの形まで自由に設計したオリジナルシールをどうぞ。
シール ステッカー

手紙用品・ステーショナリー
羽車のブランド「ウイングド・ウィール」の商品を取り揃えています。カードや便箋にはオジナルコットンペーパーを使い、職人の加工で仕上げています。時代、性別、国籍を超えた普遍的なデザインをお楽しみください。
手紙用品・ステーショナリー

デザイン提案サービス
お客様の販促ツールや、会社・ブランドのロゴマークのデザインを承ります。ご自身でデザインするのが難しい場合やデザイナーをお探しの場合はお気軽にご相談ください。
デザイン提案サービス

無料サンプルをお取寄せください
初めてのお客様には無料でペーパーサンプルをご提供しています。実際に紙の質感に触れて、厚みや風合いをお確かめください。現物サンプルが必要な場合は1枚からサンプルを購入していただけます。
無料ペーパーサンプル

HAGURUMA STORE 東京表参道
東京メトロ表参道駅から歩いて3分の場所にハグルマストアのショールームがございます。ご相談だけでもお気軽にお越しください。
ショールームのご案内


カスタマーセンターにお気軽にご相談ください
お気軽にお問い合わせください
専任スタッフがご質問にお答えいたします
HAGURUMA STORE カスタマーセンター
0120-890-982
info@haguruma.co.jp(9:00~18:00 土日祝 休)
品質についての取り組み

品質認証 ISO9001
外部の認証機関より定期的なマネジメントレビューを行なっています。

品質向上グループワーク
製造現場全社員が参加する改善活動を実施しています。

5S巡回システム
専門の5Sチームが巡回をして現場の整理整頓を促進します。ものづくりに適した環境を実現していきます。
環境についての取り組み

環境に優しい紙の開発
森林管理の認証、グリーン購入法適正品、無塩素漂白パルプなど、羽車が抄造する紙は環境に配慮しています。

0円ペーパーの販売
製造過程で不要となった紙をメモサイズにカットしてお客様へ提供しています。2007年からの取組みで9.9トンの紙を再利用することができました。

リサイクルケース
封筒を入れるケースは工場で余ったロス紙をリサイクルしたものが一部使われています。
人にやさしい取り組み

リスクアセスメントの管理
働く人の安全のために様々な取組みをしています。厚生労働省が推進する安全労働衛生法の好事例として取り上げられました。

手を傷つけにくい封筒
封入封緘作業時に紙の端で指を傷つけにくいリップルカットを採用しています。紙の断面が特殊な波形になっています。

社員のワークライフバランス
社内の働き方を常に見直しています。勤務体制は時短含めて20通り、有給取得率は86%。安心して働ける環境を目指しています。